2021年2月18日
映像作品『Far away』の撮影が演技科「映像制作実習」で行われました!
映像制作(演技科)
屋上での撮影の様子
映像ならではの演技に挑戦
演技科の映像演技を学ぶ「映像制作実習」の授業で、『Far away』の撮影が行われました。
「映像制作実習」は、役者としてだけではなく、脚本、撮影、編集など、制作スタッフの役割も学び、映像演技を多角的に捉えて理解を深める授業。映画ディレクターで本学園卒業生の加納隼さんが1年間、映像演技や制作の流れなどを指導してくださいました。
最終課題は、加納さん書下ろしの『Far away』。監督を務める加納さんはじめ、プロとして活躍中の制作スタッフのもと、撮影が行われました。どのような作品が完成するのか、楽しみです。
「映像制作実習」は、役者としてだけではなく、脚本、撮影、編集など、制作スタッフの役割も学び、映像演技を多角的に捉えて理解を深める授業。映画ディレクターで本学園卒業生の加納隼さんが1年間、映像演技や制作の流れなどを指導してくださいました。
最終課題は、加納さん書下ろしの『Far away』。監督を務める加納さんはじめ、プロとして活躍中の制作スタッフのもと、撮影が行われました。どのような作品が完成するのか、楽しみです。
-
関連する学校・学科