東放学園専門学校では、2月13(月)・14(火)の2日間に短期集中講座「ドローン実習」を開講しました。ドローンやロボットを活用したソリューション開発に取り組むブルーイノベーション株式会社より講師をお迎えし、初日は講義、2日目は実技講習を行いました。
初日の講義では、ドローンの構造や飛行に関連する航空法やルールなどについて解説を伺い、2日目は、緑山スタジオシティのオープンセットエリア(TBS「SASUKE」の収録が行われている広大な場所です!)にて、実際にドローンの操縦とドローンを使用した撮影について学びました。上下、左右、ホバリング(空中での停止)など、ドローンの基礎的な飛行訓練を繰り返し行ったのち、空撮へ。被写体に遠方から少しずつ近づいたり、動く被写体に追尾したりなど、さまざまな撮影方法を教えていただきました。
受講した学生は、ドローンならではの高所から映像に興味深々の様子で、歓声が上がったり、遠ざかっていくドローンに手を振ったりなど、楽しみながら取り組んでいました。今回の実習をとおして、またひとつ新しい撮影方法を学ぶことができました!
-

短期集中講座「ドローン実習」を開講
-

緑山スタジオシティのオープンセットエリアにてドローンの操縦と撮影を学びました
-

まずはドローンの操縦を繰り返し訓練します
-

空撮にも挑戦!
-

ドローンで撮影中!