1月18日(火)、音響技術科の「業界特別講座」にビクタースタジオよりレコーディングエンジニアの中山佳敬さん(本校卒業生)が来校されました!
今回来校された中山さんはサザンオールスターズのメインエンジニアとして活躍されており、サザンオールスターズをはじめとした数多くのアーティストの楽曲でレコーディングやミキシングを手がけています。
授業では、レコーディングの仕事や401スタジオをはじめとしたビクタースタジオの紹介はもちろん、中山さんが基本としているマイクの立て方についてご説明いただきました。ドラムのパーツ一つひとつやピアノなどの楽器に対してどのマイクを選び、どの位置に立てることでどのような音が録れるのか、写真を元に具体的に解説。一流エンジニアのマイクアレンジを教えていただく贅沢な時間になりました。
授業の最後に「レコーディングエンジニアの基本は感動する音を録ること。Pro Toolsが扱えるといったことに満足せずに、音の個性を磨いて、やりたいことを突きつめてください」とメッセージをいただきました。中山さん、貴重なお話をありがとうございました!
-

ビクタースタジオより中山佳敬さん(本校卒業生)が来校!
-

レコーディング時のマイクアレンジについてもお話しいただきました
-

貴重なお話をありがとうございました!