テレビドラマができるまで

出演者からスタッフにいたるまで数多くのエキスパートに支えられているテレビ番組作り。そこには長い歴史の中で培われた緻密なプロセスがある。ここではドラマ制作の場合を例に、企画からオンエアまでの流れを追ってみよう。

CHARACTER登場人物

テレビ局編成、プロデューサー、脚本家、ディレクター、AD、タイムキーパー、出演者、テクニカルディレクター、カメラマン、ビデオエンジニア、照明、音声、音響効果、編集、放送局番組送出、美術デザイナー、大道具

企画

企画

プロデューサーが中心となって企画が誕生。流行・世相などを加味しながらテーマや原作を絞ったり、逆に主役タレントを先決めし、そのイメージから物語を発想することも。脚本家と対で考えていく。打ち合わせは意外に喫茶店やファミレスなどで行うことが多い。

制作会議

制作会議

第1稿の脚本をたたき台にプロデューサー、脚本家、監督・演出、テレビ局編成などで会議を開き、具体的な制作プランを検討。出演者のブッキングやロケ地の選定、スケジュール調整などがスタートする。これに前後して、より細かい設定で脚本をあげるために現地におもむき“ロケーション・ハンティング”なども行う。

美術打ち合わせ

美術打ち合わせ

演出サイドのイメージをもとにロケ地とのマッチングも考慮しながら美術セットをデザイン、協力会社へ発注する。衣裳のタイアップなどもここで決定。

顔合わせ

顔合わせ

プロデューサー、脚本家以下、各パートのオールスタッフ、オールキャストが一堂に会し番組の狙いや意気込みを伝え、お互いに人物紹介をして、いよいよ撮影開始となる。

本読み

本読み

リハーサル室に出演者が顔を揃えて台本を読み合わせる。この段階では椅子に座ったままで行う。監督・演出が“そこのセリフは、もう少し強く”など、シーンごとに演出意図を伝えていく。

リハーサル

リハーサル

同じくリハーサル室で立ち稽古。簡単に椅子や机、畳などをデザイナーのつくったセットに見立てて、芝居をつくっていく。技術・美術スタッフのチーフも参加し、本番へ向けてさまざまな連携を図る。ロケの場合は、“本読み”と“リハーサル”を兼ねて、現場で行ってしまう。

カメラ割り・コンテ

カメラ割り・コンテ

リハーサルで決まった役者の動きを、監督・演出が、そのシーンの狙いをどのような画面で切り取っていくか、細かい撮影プランを決定。台本に書き込む。

ドライリハーサル

ドライリハーサル

スタジオにつくられた美術セットの中で、俳優の動きを全スタッフが“カット割り台本”を手に、それぞれがその動きを確認する。照明はこの前に仕込んでおく。カメラはまだ使用しない。この後、各セクションが細かい直しや打ち合わせを行いカメラリハーサルになる。

カメラリハーサル

カメラリハーサル

本番同様のスタッフ配置でカメラをとおしてリハーサル。芝居とカメラ割りが合っていなかったり、照明やマイクなどの技術的チェック、セリフの確認などがあると、そのつど芝居を止めて調整する。

ランスルー

ランスルー

カメリハ後の微調整を終えてすべての動きを本番同様に途切れなく行う最後のテスト。役者にとっては本番へ向けて演技のテンションを高める大切な時間だ。

本番

本番

監督の“本番行きます”の声に合わせて収録スタート!タイムキーパーがセリフをチェックするなど各部門が持ち場を確認しつつ芝居が進行する。数分の長いシーンから、1秒にも満たない短いカットもおろそかにできない。

VTRチェック

VTRチェック

モニターを囲んで、出演者・スタッフが今撮ったばかりの映像をプレビュー。演技が思わしくなかったり、ノイズなど技術的なNGがある場合は再度撮影を行う。

編集・MA

編集・MA

ロケやスタジオで撮影されたVTR素材をつなぎ、映像を組み立てる。この作業でできあがりのテンポや狙いの面白さをどう伝えるかが明確になってくる。MAで効果音やBGMをミックスすれば1本のドラマが完成だ!

番組送出

番組送出

オンエアに誤りや不体裁がないかを技術監視する番組送出スタッフ。局に納品されたVTRの技術的なチェックや提供テロップやCM、デジタル放送の文字情報を加えて全国へ送信!

ON AIR

お問い合わせ・ご相談

  • LINE相談

    LINE相談

    東放学園のアカウントから、LINEのトークで1対1の相談ができます

    友だち追加

  • メール相談

    メール相談

    留学生の入学について知りたいことや相談したいことがある方はこちら

    相談する

  • フリーダイヤル相談

    フリーダイヤル相談

    急ぎで確認したいことがある方、申し込み内容の変更などはこちら(通話無料)

    電話する 0120-343-261

  • 個別相談

    個別相談

    ご自身の都合に合わせて対面での相談をご希望の方はこちら

    申し込む

    申し込む

  • オンライン個別相談

    オンライン個別相談

    ご自宅からお気軽にオンラインで相談したい方、遠方の方はこちら

    ご自宅からお気軽にオンラインで相談したい方、遠方、海外にお住まいの方はこちら

    申し込む

    申し込む

PAGE TO TOP