音響芸術科「音楽プロダクション体験」

音響芸術科「音楽プロダクション体験」

アーティストをどのように売り出すか考え、身近でサポートするマネージャーの仕事と、アーティストの一面や活動を伝え、ファンに楽しんでもらうコンテンツを作るファンクラブスタッフの仕事が回替わりで体験できます!

※開催日の予定が決まっていない方は、申し込みなしで開催日時に直接会場にお越しください。


【日替わり体験メニュー】
7/6(日) アーティストマネージャーの仕事を体験しよう!
7/20(日) ファンクラブの仕事を体験しよう!
7/27(日) アーティストマネージャーの仕事を体験しよう!
8/3(日) ファンクラブの仕事を体験しよう!
8/4(月) アーティストマネージャーの仕事を体験しよう!
8/9(土) ファンクラブの仕事を体験しよう!
8/10(日) アーティストマネージャーの仕事を体験しよう!
8/10(日)★スペシャル体験入学 ファンクラブ会報誌制作体験
8/18(月) ファンクラブの仕事を体験しよう!
8/22(金) ファンクラブの仕事を体験しよう!
8/23(土) アーティストマネージャーの仕事を体験しよう!
8/23(土)★スペシャル体験入学 ファンクラブ会報誌制作体験
9/7(日) ファンクラブの仕事を体験しよう!
9/21(日) アーティストマネージャーの仕事を体験しよう!
9/21(日)★スペシャル体験入学 ファンクラブ会報誌制作体験
※体験内容は変更になる場合があります。

「保護者説明会」を同時開催!
体験入学開催時に「保護者説明会」も開催しておりますので、保護者の方もぜひお越しください(申し込み不要)。
音響芸術科_音楽ビジネス

注目! こちらもオススメ!音響専門学校のスペシャル体験入学


  • はじめての音響体験!~ケーブル巻き&ミキサー卓を操作してみよう~
    8/10(日) 13:30~15:30、8/23(土)  10:00~12:00、9/21(日)  10:00~12:00
    ※日程によって開催時間が異なります。
    音響技術科1年生と音響芸術科1年生の実習授業にも取り入れられている初心者向けの内容を体験してみよう。

  • ファンクラブ会報誌制作体験
    8/10(日) 13:30~15:30、8/23(土)  10:00~12:00、9/21(日)  10:00~12:00
    ※日程によって開催時間が異なります。
    デザインソフト「Illustrator」を使って写真・文章をレイアウトし、ファンクラブ会報誌のようなページを作成しよう。

  • VOCALOIDで楽曲制作してみた
    8/10(日) 13:30~15:30、8/23(土)  10:00~12:00、9/21(日)  10:00~12:00
    ※日程によって開催時間が異なります。
    ヴォーカル歌唱ソフト「VOCALOID6」を使って、自分だけのオリジナル曲を作ってみよう。

2026年4月入学をご検討の方へ 
総合型選抜(AO入学)教職員推薦の面談を実施!
体験入学の会場にて本校の教職員と面談を行うことにより、「総合型選抜(AO入学)教職員推薦書」を発行します。推薦書が発行された方は、総合型選抜出願資格認定審査の面接が免除になります。
 

お問い合わせ・ご相談

  • LINE相談

    LINE相談

    東放学園のアカウントから、LINEのトークで1対1の相談ができます

    友だち追加

  • メール相談

    メール相談

    留学生の入学について知りたいことや相談したいことがある方はこちら

    相談する

  • フリーダイヤル相談

    フリーダイヤル相談

    急ぎで確認したいことがある方、申し込み内容の変更などはこちら(通話無料)

    電話する 0120-343-261

  • 個別相談

    個別相談

    ご自身の都合に合わせて対面での相談をご希望の方はこちら

    申し込む

    申し込む

  • オンライン個別相談

    オンライン個別相談

    ご自宅からお気軽にオンラインで相談したい方、遠方の方はこちら

    ご自宅からお気軽にオンラインで相談したい方、遠方、海外にお住まいの方はこちら

    申し込む

    申し込む

PAGE TO TOP