6/19(木)、美術制作科2年生が『相棒』や『仮面ライダー』、『特捜9』シリーズなどで知られる日本最大級の撮影スタジオ「東映東京撮影所」を見学しました!
映画制作の流れを映像で学んだあと、放映中のドラマセットや小道具が収められた美術倉庫、大道具制作の作業場などを見学。
また、映画『THE FIRST SLAM DUNK』の制作に使われたモーションキャプチャースタジオや、日本初のドルビーアトモス対応のダビングステージも案内していただきました。
精巧なセットや膨大な小道具の数に驚き、映画の裏側を体感できる貴重な1日となりました!
※2026年4月テレビ美術科より学科名変更
-

日本最大級の撮影スタジオを見学しました!
-

放映中のセットの前で!
-

作業中のスタジオも見学
-

ドルビーアトモス対応のスタジオで立体音響を実体験!
-

映画・ドラマの撮影の安全や作品の成功を祈願するための神社「東映北野神社」も訪れました
-

傘や鞄、時計、食器など…膨大な数の小道具が収められている美術倉庫
-

映画・ドラマの撮影現場の空気を肌で感じる貴重な体験となりました!