7/10(水)、ひがしんアリーナ(墨田区総合体育館)にて東放学園学校対抗大運動会を開催しました。
学生たちは学校カラー(ブルー・オレンジ・グリーン・ピンク)のリストバンドを身につけ、準備万端!
各種目の前にはそれぞれ円陣を組み、チームの土気を高めます。
運動会ではお馴染みの玉入れや大玉送り、リレー、綱引きのほか、障害物競走や〇×クイズ、スリッパ飛ばしなど、たくさんの競技で会場は大盛り上がりでした。
また、会場でのアナウンスやカメラ撮影、音響などのスタッフは、本校の在校生が担当しました。
優勝をもぎ取ったのは、なんと2年連続で東放学園映画専門学校!
みなさん、おつかれさまでした!
-

東放学園学校対抗大運動会スタート!ユーモアあふれる選手宣誓に会場の熱気も高まります
-

会場アナウンスと実況は、専門学校東京アナウンス学院・アナウンス科の2年生が担当!
-

東放学園専門学校・放送技術科もカメラで撮影!
-

みんなで力を合わせて綱引きだ!
-

大玉送りはスピードが速い速い!
-

会場には、なんとあの烏野高校の“最強の囮”と“守護神”の姿が!
-

優勝したのは2年連続で東放学園映画専門学校!