在校生の方へ
授業のこと、就職のこと、機材貸し出しについてなど、困ったことがあったら、まずは先生に相談しよう!
毎日のスクールライフの中でわからないこと、悩んでいることなどがあったら、まずは先生に相談しよう。教務を担当している先生、就職を担当している先生など、担当はわかれていますが、どの先生もみなさんの相談にきちんと対応していきます。みなさんが一歩でも夢に近づけるよう教職員一同真摯に努力することを心がけています。気軽に相談してくださいね。
在校生のみなさんを対象とした各種情報システムを活用しよう
東放学園では、在校生全員にIDとパスワードを交付しています。IDとパスワードを使用することで、インターネット上でさまざまな情報システムを利用することができます。大いに活用して、充実した学生生活を過ごしてください!
-
●求人情報検索システム「JIST」
-
●オーディション情報検索システム「STAR」
-
●メールアドレスを無料交付!「東放学園 G suite」
東放学園キャリアサポートセンター
東放学園キャリアサポートセンターは、エンターテインメント業界各企業の求人情報やコンテスト情報の提供、学内オーディションの開催などで、在校生の就職・デビューをバックアップしています。また在校生だけではなく、卒業時や転職時にも利用できます。
各種証明書発行の申し込みについて
-
●お申し込み方法
「学校受付窓口」で証明書交付願に必要事項を記入の上、手数料とともにお申し込みください。
-
●証明書の種類と手数料
在学証明書 200円 成績証明書 200円 在学証明書(英文) 1,000円 成績証明書(英文) 1.000円 出席証明書 200円 卒業見込証明書 200円 健康診断証明書 100円 身分証明書(再発行) 1,000円 卒業証明書 200円 ※「卒業証明書」は卒業式以降の発行になります。
※発行に時間を要する場合もありますので、余裕をもってお申し込みください。
※上記以外の証明書を希望する場合は、学校受付窓口へお問い合わせください。 -
●証明書の受取方法
「学校受付窓口」において証明書引換票と交換で交付致します。証明書引換票と身分証明書を必ず持参してください。
カウンセリングについて
【東放学園こころとからだの相談ダイヤル24】
学生の心と体の病について専門的に対処できるよう、健康・メンタルサポート専門会社と連携し、「こころとからだの相談ダイヤル24」を開設しています。在校生と保護者の方が利用でき、電話やWebサイトにて、24時間体制でサポートしています。プライバシーは厳守されますので、安心してご利用ください。
委託先:ティーペック(株)
-
●24時間電話健康相談サービス
経験豊かな医師・保健師・看護師などの相談スタッフが、健康・医療・メンタルヘルスなどに関するご相談にアドバイスいたします。また、あわせて医療機関情報等の提供もいたします。
□電話相談受付時間
24時間・年中無休0120-235-058(通話無料)0120-235-058(通話無料)
-
●メンタルヘルスカウンセリングサービス
臨床心理士などの心の専門家が電話・Web・面談によるカウンセリングをいたします。
□電話・Webカウンセリング受付時間
電話 9:00~22:00 (年中無休)
Web 24時間・年中無休(返信は数日を要します)□面談カウンセリング予約受付時間
電話 9:00~21:00 (土曜日は16時まで)
※日曜・祝日、12/31~1/3を除く Web 24時間・年中無休
※受付後、日程調整のお電話をさせていただきます
・年間5回まで無料で受けることができます。
・全国228カ所のカウンセリングルームからご希望の地域のカウンセリングルームを手配いたします。
・キャンセルの際は、前々日17時までにご連絡ください。(土日・祝日、12/31~1/3を除く)
【学内カウンセリングルーム】
各学校内において、在校生の様々な悩みや問題を気軽に相談できる場所として、カウンセリングルームを設置しております。在校生であればどなたでも利用できます。(事前予約制)
学校でのことやプライベートのこと、家族や友達、先生に相談しにくいことなど、ひとりで悩まないで一緒に考えましょう。
カウンセリングルームでは、経験豊富な専任のカウンセラーが対応いたします。プライバシーは厳守されますので、安心して相談してください。悩みに大小はありません。皆さんのご利用をお待ちしています。
予約方法や利用時間等の詳細については、学内掲示板などでお知らせします。
委託先:東京コミュニティーカレッジ 他
震災発生時の安否確認と報告について(発生時学外にいる場合)
在校生のみなさんは、震災発生時学外にいる場合、以下の内容をメールで報告してください。
メールが使用できない場合は、電話で報告してください。
- 件名…学科、学籍番号、氏名
- 本文…現在の状況
学校名 | メールアドレス | 電話番号 | FAX番号 |
---|---|---|---|
東放学園専門学校 | メール:anpi_sugi@tohogakuen.ac.jp | 03-3323-8531 電話:03-3323-8531 | 03-3323-8535 FAX:03-3323-8535 |
東放学園映画専門学校 | メール:anpi_eiga@tohogakuen.ac.jp | 03-5333-5080 電話:03-5333-5080 | 03-5333-5081 FAX:03-5333-5081 |
東放学園音響専門学校 | メール:anpi_oto@tohogakuen.ac.jp | 03-3299-7981 電話:03-3299-7981 | 03-3299-7984 FAX:03-3299-7984 |
専門学校東京アナウンス学院 | メール:anpi_ana@tohogakuen.ac.jp | 03-3375-4141 電話:03-3375-4141 | 03-3375-4140 FAX:03-3375-4140 |
東放学園高等専修学校 | メール:anpi_high@tohogakuen.ac.jp | 03-3378-7505 電話:03-3378-7505 | 03-3378-7121 FAX:03-3378-7121 |