アニメ声優/外画声優/ゲーム声優/ナレーター
ラジオパーソナリティー/俳優/アニソン歌手 など
声優科
2年制専門課程

※2023年4月放送声優科より学科名変更

入学制度などについてはこちら 出願を検討中の方「入学のご案内」

入学制度などについてはこちら 出願を検討中の方「入学のご案内」

日本初の本格的
声優教育機関として誕生。
歴史ある指導ノウハウで
実力派声優を育成!

声優は俳優の仕事のひとつです。アニメ・外画などの声優を育成する声優科は、声優教育機関として40年以上の実績があり、多くの実力派声優を輩出してきました。今、声優の仕事は多岐に渡り、あらゆる場面で基礎力はもちろん、豊かな表現力も求めらています。本科では、個性豊かな講師を多く擁し、さまざまな表現方法を学べる環境を整えています。また、業界関係者を招いて行う特別講座や学内外のオーディションに参加するチャンスを定期的に設けるなど、進路支援の活動に力を入れています。

MOVIE声優科学科紹介動画

声優科の動画一覧を見る

POINTS声優科の
ポイント

POINT01

多くの“アナ学”出身声優が活躍中

アニメ・外画・ゲームの世界で多数躍進

専門学校東京アナウンス学院・声優科では、長きに渡り蓄積した教育ノウハウにより、これまで多くの実力派声優を輩出してきました。現在、たくさんの先輩たちが、アニメ・外画・ゲーム・ナレーション・舞台などで活躍しています。

■男性声優

寺島拓篤さん

寺島拓篤さん

(アクセルワン所属)

おもな出演作品

『EDENS ZERO 』シキ・グランベル役
『東京リベンジャーズ』千堂敦役
『うたの☆プリンスさまっ♪』一十木音也役

メッセージ動画を見る

保志総一朗さん

保志総一朗さん

(アーツビジョン所属)

おもな出演作品

『戦国BASARA』真田幸村役
『機動戦士ガンダムSEED 』キラ・ヤマト役
『ひぐらしのなく頃に』前原圭一役

細谷佳正さん

細谷佳正さん

おもな出演作品

『シャン・チー/テン・リングスの伝説』シャン・チー役(シム・リウ)
『この世界の片隅に』北條周作役
『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』オルガ・イツカ役

増田俊樹さん

増田俊樹さん

(トイズファクトリー所属)

おもな出演作品

『アイドリッシュセブン』和泉一織役
『僕のヒーローアカデミア』切島鋭児郎役
『コタローは1人暮らし』狩野役

山口勝平さん

山口勝平さん

(悟空所属)

おもな出演作品

『ONE PIECE 』ウソップ役
『名探偵コナン』工藤新一/怪盗キッド役
『宇宙なんちゃらこてつくん』じいちゃん役

杉山紀彰さん

杉山紀彰さん

(ステイラック所属)

おもな出演作品

『Fate/stay night 』衛宮士郎役
『NARUTO -ナルト- 』うちはサスケ役
『ディズニー ツイステッドワンダーランド』グリム役

高橋広樹さん

高橋広樹さん

(マック・ミック所属)

おもな出演作品

『あんさんぶるスターズ!』斎宮宗役
『抱かれたい男1位に脅されています。』西條高人役
『ONE PIECE』クイーン役

■女性声優

新井里美さん

新井里美さん

(新井声作所)

おもな出演作品

『とある科学の超電磁砲T』白井黒子役
『Re:ゼロから始める異世界生活』ベアトリス役
『ドラゴンクエストⅩ目覚めし五つの種族』極天女帝役

大久保瑠美さん

大久保瑠美さん

(81プロデュース所属)

おもな出演作品

『ゆるゆり』吉川ちなつ役
『Fate/Grand Order』エリザベート・バートリー役
『無能なナナ』柊ナナ役

佐藤聡美さん

佐藤聡美さん

(青二プロダクション所属)

おもな出演作品

『フルーツバスケット』花島咲役
『アイドリッシュセブン』小鳥遊紡役
『魔法科高校の劣等生』柴田美月役

三上枝織さん

三上枝織さん

(青二プロダクション所属)

おもな出演作品

『進撃の巨人』ヒストリア・レイス役
『ましろのおと』田沼舞役
『明日ちゃんのセーラー服』峠口鮎美役

ゆきのさつきさん

ゆきのさつきさん

おもな出演作品

『バビロン』曲世愛役
『フルメタル・パニック!』千鳥かなめ役
『犬夜叉』日暮かごめ役

おもな“アナ学”出身声優一覧を見る

POINT02

声優デビューに向けて、ステップアップしていく伝統のカリキュラム

声優科のカリキュラムは声優業界の方々と長年かけて築いてきた自信のカリキュラムです。1年次にはあえてアフレコを行わず、身体作りから、発声発音、滑舌、キャラクター作り、台本の読み方など演技の基礎を身につけます。2年次には、自分の将来の志向に合わせてゼミを選択し、選択科目と組み合わせて履修することで、声優としてのオンリーワンの個性を磨き、声優デビューをめざします。

1年次前期 声優になるための演技の基礎を学ぶ

1年次前期

声優になるための演技の基礎を学ぶ

〈おもな授業〉
発声発音Ⅰ・アーティキュレーションⅠ・俳優演技基礎Ⅰ・台本の読み方講座 など

1年次後期 基礎力の向上と表現力を身につける

1年次後期

基礎力の向上と表現力を身につける

〈おもな授業〉
俳優演技演習・声優演技基礎・中間発表・ヴォーカルレッスン など

2年次前期 声優に必要なテクニックとオリジナリティを磨く

2年次前期

声優に必要なテクニックとオリジナリティを磨く

〈おもな授業〉
アフレコゼミⅠ・舞台公演ゼミⅠ・朗読・ナレーション など

2年次後期 アニメ・外画のアフレコや舞台公演で実践力を身につける

2年次後期

アニメ・外画のアフレコや舞台公演で実践力を身につける

〈おもな授業〉
アフレコゼミⅡ・舞台公演ゼミⅡ・公演・制作演習 など

日本初の本格的声優教育機関

1972年に日本ではじめて本格的に声優を育成する教育課程を取り入れたのが声優科です。TBSの教育事業本部がつくった学校を前身として誕生した本校。長きに渡る声優教育のノウハウにより、徹底的に演技力を身につけます。

1972年当時の東放学園(TBSコンピュータ学院)

1972年当時の東放学園(TBSコンピュータ学院)
声優デビュー・声優プロダクション所属
POINT03

ベテラン声優・俳優が個々に合わせて徹底指導

技術と演技力を身につける

アフレコと舞台公演、2つの「ゼミ」があり、11人の声優、俳優などの講師陣がそれぞれ専門性の高いテーマで、きめ細かく指導にあたっています。それぞれ講師の個性を活かした丁寧な指導で、プロとして通用するための技術や演技力を徹底的に伝授します。

斎藤志郎先生/俳優(文学座所属)
斎藤志郎先生/俳優(文学座所属)
多くの舞台、ドラマ出演のほか、『ハリーポッター』シリーズ ルビウス・ハグリッド役、『Mr. インクレディブル』フロゾン役、『メガロボクス』南部贋作役など
色川京子先生/声優
色川京子先生/声優
『ストップ!!ひばりくん!』大空つばめ役、『ゲゲゲの鬼太郎』ユメコ役、『聖戦士ダンバイン』リムル・ルフト役、『風の中の少女 金髪のジェニー』アンナマリー先生役など
アフレコ
アフレコ
舞台公演
舞台公演

そのほかおもな講師陣

  • 荒木香衣先生/声優

    『美少女戦士セーラームーン』ちびうさ・セーラーちびムーン役、『ふしぎ遊戯』夕城美朱役、『デジモンアドベンチャー』八神ヒカリ役など
  • 植田真介先生/声優・俳優

    『フレッシュプリキュア! 』沢裕喜役、映画『コクリコ坂から』、ドラマ『相棒』、舞台『花咲くチェリー』『わが町』など。
  • 倉田雅世先生/ 声優・ナレーター・紙芝居師

    『コードギアス 反逆のルルーシュ』ラクシャータ・チャウラー役、『ドラえもん』伊藤つばさ役など。
  • 中尾一貴先生/ 俳優・声優・ミュージシャン

    『ロボコップ』アレックス・マーフィ/ロボコップ役(ジョエル・キナマン)、『ブラッククローバー』オルジ・オーファイ(神父)役など。
  • 原えりこ先生/声優

    『きまぐれオレンジ☆ロード』檜山ひかる役、『スラムダンク』彩子役、『ときめきトゥナイト』江藤蘭世役など。
  • 氷上恭子先生/声優・俳優

    『愛天使伝説ウェディングピーチ』ウェディングピーチ/花咲ももこ役、『デ・ジ・キャラット』ラ・ビ・アン・ローズ/うさだヒカル役など。
POINT04

オーディション用のヴォイスサンプルを制作

声優デビューをサポート

声優やナレーターなど、声の仕事のオーディションに欠かせないヴォイスサンプルを付属の録音スタジオで制作。個性やオーディション内容に合わせて制作することで、学生のデビュー活動をサポートしています。

学生それぞれの個性が引き立つように、原稿選びもアドバイスしてオリジナルのヴォイスサンプルを制作します
学生それぞれの個性が引き立つように、原稿選びもアドバイスしてオリジナルのヴォイスサンプルを制作します
POINT05

実際に放送されたアニメ素材を使用したアフレコ授業

アニメ作品を題材に実習

授業では、実際にテレビ放映されたアニメを使用したアフレコを実施。『かくりよの宿飯』や『ラストエグザイル -銀翼のファム-』、『えんぎもん』をはじめ、選りすぐりのアニメ作品で実習を行っています。

  • 『かくりよの宿飯』©2018 友麻碧・Laruha/KADOKAWA/「かくりよの宿飯」製作委員会

    『かくりよの宿飯』
    ©2018 友麻碧・Laruha/KADOKAWA/「かくりよの宿飯」製作委員会

  • 『ラストエグザイル ‐銀翼のファム‐』©2011 GONZO/ファムパートナーズ

    『ラストエグザイル ‐銀翼のファム‐』
    ©2011 GONZO/ファムパートナーズ

POINT06

声優プロダクション・劇団のワークショップ開催

本学オリジナル「声優科応援プロジェクト」

声優科では、声優プロダクションによる特別講座や模擬オーディション、大手劇団の演出家や俳優によるワークショップ、活躍中の声優による特別講座などを通常の授業以外に実施しています。アフレコやお芝居の現場からのフレッシュな情報を得ることができ、デビューにつながる絶好の機会となっています。

賢プロダクションによる特別講座、入所オーディションを実施
賢プロダクションによる特別講座、入所オーディションを実施
81プロデュースによる特別講座を実施
81プロデュースによる特別講座を実施
シグマ・セブンによる入所説明会、入所オーディションを実施
シグマ・セブンによる入所説明会、入所オーディションを実施
マウスプロモーションによる特別講座、入所オーディションを実施
マウスプロモーションによる特別講座、入所オーディションを実施

たくさんの声優プロダクション、劇団の方にお越しいただいています!

  • (株)EARLY WINGグループ
  • (株)アイムエンタープライズ
  • (株)アクセント
  • (株)アクロスエンタテインメント
  • (株)アトミックモンキー
  • (株)81プロデュース
  • (株)劇団青年座
  • (株)賢プロダクション
  • (株)ケンユウオフィス
  • (株)シグマ・セブン
  • (株)スーパーエキセントリックシアター
  • (株)スターダストプロモーション 声優部
  • (株)ステイラック
  • (株)トイズファクトリー
  • (株)フライングドッグ
  • BLACK SHIP(株)
  • (株)ぷろだくしょんバオバブ
  • (株)文学座
  • (株)マウスプロモーション
  • (株)Rush Style
  • (株)ゆーりんプロ ほか

デビュー支援についてはこちら

CURRICULUM声優科の
おもなカリキュラム

アフレコゼミ

アフレコゼミ

アニメや外画を題材に、台本の分析や役作り、セリフ術、マイクワークなど、実践的な演技力やキャラクターのつくり方を学びます。

声優演技基礎

朗読やナレーションを題材に声の表現力を養うとともに、マイクワークなどスタジオ収録で必要な知識と技術を学びます。

俳優演技基礎・演習/中間発表

俳優演技基礎・演習/中間発表

身体の訓練や表現を中心に、台本を読み解く力、キャラクターの掘り下げや関係を理解する力を身につけ、舞台公演を行います。

ヴォーカルレッスン

身体や呼吸の仕組みから身体全体を使った発声法を理解したうえで、正しい発声、発音で歌うための歌唱力を身につけます。

発声発音

腹式呼吸や発声・発音の基本を身につけます。地声を理解し、繰り返し発声することで、響きがあり、強く厚みのある声を習得します。

アーティキュレーション

正しい母音の発音、口の開け方、舌の位置、正しいアクセントなど、声優に欠かせない滑舌や歯切れのよい発音の訓練を行います。

舞台公演ゼミ

舞台公演をとおして、シチュエーションの把握や役作りを行い、表現スキルや個性、実践的な演技力を身につけます。

ダンスレッスン

役者として舞台に立つ機会も多い声優。演技に必要なリズム感としなやかな身体を養う基礎的なダンスレッスンを行います。

詳しく見る

SCHOOL LIFE 在校生スクールライフ/声優科 金杉実香さん

声優科 金杉実香さん 千葉県出身

あこがれのReoNaさんのように、
声で人に寄り添える仕事がしたい

SCHOOL LIFE在校生スクールライフ

在校生のリアルな
学校生活を紹介

声優科で学ぶ学生の日常をご紹介します。学校生活や学外活動での写真とともに時間割もぜひチェックしてください。

詳しく見る

FACULTY MESSAGE教職員メッセージ

学科に関わる本学園の
教職員からひとこと

声優科・平井晴花先生

声優科

平井晴花先生

担当授業

アニメ鑑賞

メッセージ

声優科では、声優、俳優、演出家、ボイストレーナーなど活躍中のプロから直接指導が受けられ、変化が著しい業界の今に対応した力をつけることができます。マイクに声や言葉をのせる訓練をする「声優演技基礎」などで基礎を身に着け、「アフレコゼミ」までステップアップしていくのが声優科のカリキュラムの特徴で、芝居の基礎・基本を大切にした声優をめざすことができます。アニメや声優へのあこがれを原動力に頑張るみなさんを私たち教職員がバックアップしていきます!

GRADUATESおもな卒業生

エンターテインメント業界で
活躍する卒業生を紹介

声優・増田俊樹さん

アニメ[アイドリッシュセブン]
アニメ[僕のヒーローアカデミア]
アニメ[刀剣乱舞-花丸-]

声優

増田俊樹さん

09年度卒
(株)トイズファクトリー

メッセージ動画を見る

役作りのうえで大切にしていることは?

応援してくれる視聴者や監督、プロデューサーほか、作品に関わる方々の期待に応える芝居をすることです。それは、これまでに培ってきた“経験”がないとできないことなので、これから経験を積んでいく学生のみなさんには、まずは学校の授業で携わる作品と1分1秒でも長く時間を共有し、自分がいいと思う芝居を発表してみてほしいです。その評価を受け入れながら地道に考え、トライアンドエラーを繰り替えしていくのがいいかな、と思います。

インタビューの続きを読む

SUPPORT 専門学校東京アナウンス学院 デビュー支援

SUPPORT専門学校東京アナウンス学院デビュー支援

デビューへのサポート体制

オーディション対策の授業からプロモーションツールの作成まで幅広くフォロー。万全のデビューサポート体制の“アナ学”からエンターテインメント業界へはばたこう!

詳しく見る

EQUIPMENT 専門学校東京アナウンス学院 設備・環境

EQUIPMENT専門学校東京アナウンス学院設備・環境

パフォーマンスを
磨くための設備・環境

優れた表現力を身につけるために、本校では充実したレッスンスペースを用意しています。エンターテインメント業界で活躍できるスキルとセンスをここで磨こう!

詳しく見る

OPEN CAMPUS声優科オープンキャンパス

参加形式から選ぶ

種類から選ぶ

日程から選ぶ日程は左右にスワイプできます

3/22

3/23

3/24

3/25

3/26

3/27

3/28

3/29

3/30

3/31

4/1

4/3

4/4

4/5

4/6

4/7

4/8

4/9

4/10

4/11

4/12

4/13

4/14

4/15

4/16

4/17

4/18

4/19

4/20

4/21

4/22

4/24

4/25

4/26

4/27

4/28

4/29 土・祝

4/30

5/6

5/7

5/13

5/14

5/17

5/19

5/20

5/24

5/26

5/27

5/28

5/31

6/2

6/9

6/16

6/23

6/30

検索結果26

INTRODUCTION OF ADMISSION SYSTEM 出願を検討中の方へ

出願を検討中の方へ

入学制度などについてはこちら

入学願書受付中
2023年度生 一般入学試験追加募集のお知らせ(最終受付)
令和の歌まねヒロイン・よよよちゃんの歌まねステージ&トークショー
専門学校東京アナウンス学院の体験入学

RECOMMENDED CONTENTS 声優科を見ている方への オススメコンテンツ

アニメーション・CG科作品『花摘とドラゴン』アフレコに参加

アニメーション・CG科作品『花摘とドラゴン』アフレコに参加

増田俊樹・村上喜紀のオーシャンスピリット

ラジオ「増田俊樹・村上喜紀のオーシャンスピリット」に学生出演

アニメの制作に興味のある方はグループ校のアニメーション・CG科もチェック!

アニメの制作に興味のある方はグループ校のアニメーション・CG科もチェック!

お問い合わせ・ご相談

  • LINE相談

    LINE相談

    東放学園のアカウントから、LINEのトークで1対1の相談ができます

    友だち追加

  • 電話相談

    電話相談

    急ぎで確認したいことがある方、申し込み内容の変更などはこちら(通話無料)

    電話する 0120-343-261

  • 個別相談

    個別相談

    ご自身の都合に合わせて対面での相談をご希望の方はこちら

    申し込む

  • オンライン個別相談

    オンライン個別相談

    ご自宅からお気軽にオンラインで相談したい方、遠方の方はこちら

    申し込む

PAGE TO TOP