機材・設備
作品制作のための機材・設備が充実!
東放学園映画専門学校では、プロの現場で使われている業界標準の機材や設備、アプリケーションソフトを多数揃えています。その機材を使って作品作りを繰り返すことで制作現場で必要なノウハウを身につけます。
● 校舎設備紹介動画 ●
-
撮影スタジオ STUDIO Dee
地下1、2 階を吹き抜けにした「STUDIO Dee(スタジオ ディー)」は、さまざまなバリエーションで使用できる撮影スタジオ。映画・ミュージックビデオ・CMのほか、ライブなどの撮影も可能です。
-
4Kデジタルビデオカメラ SONY PXW-FS7 Ⅱ
4K対応、ISO2000基準、トータルラチチュード14stop最新技術を搭載した「SONY PXW-FS7」「SONY PXW-FS7 Ⅱ」。プロの撮影現場でもよく使われているカメラで、ハイスピード撮影やレンズの交換も可能です。
-
4Kデジタルカメラ RED
ハリウッド映画や邦画、CMの撮影で使われ、世界中の映像クリエイターたちから注目されている4Kデジタルカメラ「RED」。従来の映画用レンズのほか、キヤノンやニコンなどスチール用のレンズも使用可能で、フィルムカメラで撮影したような映像クオリティを確保しながら、高解像度の画像や映像を撮影することができます。
-
4KデジタルビデオカメラSONY PXW-FS5
4Kスーパー35㎜ CMOSセンサー搭載のデジタルビデオカメラ「SONY PXW-FS5」。機動力や多彩なカメラワークによる表現を求められる撮影現場で多く使用されています。
-
デジタル一眼レフカメラ
4K動画撮影が可能な「SONY α7 Ⅲ」「SONY α7 RⅡ」「SONY α7 SⅡ」のほか、「EOS 5D Mark Ⅲ」「EOS 7D Mark Ⅱ」も揃えています。
-
各種撮影機材
4Kデジタルカメラをはじめ、照明・録音・クレーン・ドリー車などの周辺機材も用意し、あらゆる実習に対応しています。
-
Avid Room
高画質ノンリニア編集システム「Avid Media Composer」を導入し、「DaVinci Resolve」を使用したカラーグレーディングにも対応。カットの切り替えや入れ替えをスピーディに行うことができます。
-
Mac Room
ノンリニア編集ソフト「Adobe Premiere Pro」や「Adobe Photoshop」「Adobe Illustrator」(Adobe Creative Cloud利用)を導入。ひとり1台の環境での授業が可能です。
-
MacBook Pro
貸出用のノートパソコン。「Adobe Creative Cloud」を導入しているため、「Adobe Premiere Pro」や「Adobe Photoshop」「Adobe Illustrator」などさまざまなAdobeのアプリケーションが使えます。
-
Digital Design Room
アニメ・CG・イラスト制作に欠かせないソフト「CELSYS REATS STUDIO」「Autodesk 3ds Max」「Autodesk Maya」「Adobe After Effects」「CELSYS CLIP STUDIO PAINT」などを完備しています。
-
Anime Studio
アニメやCG、イラスト制作に欠かせないソフトとハードが揃っている自習室。最先端のアニメ制作環境が整い、自由に利用することができます。
-
アニメ作画ルーム
アニメの作画やイラスト制作などに欠かせない作画机を常設。 個人作品制作や授業の復習などで、自由に活用することができます。
-
小説創作科実習室
小説創作科のための図書室兼実習室。ライブラリーには小説・マンガ・雑誌・辞書・画集・入門書とさまざまなジャンルの蔵書が揃い、書籍の閲覧やパソコンが自由に使用できます。
授業時間外も機材・設備の貸し出しOK!作品制作に活用しよう!!
「実習だけじゃモノ足りない!」「個人の作品制作でも使いたい!」という学生からの要望に応え、授業時間以外でも使用できる機材・設備を充実させています。また一部の実習室は、授業時間以外も学生たちに開放しています。在学中の2年間で、プロ仕様の機材・設備を使いつくして、たくさんの作品を制作しよう!