熱気あふれる!学校横断型カリキュラム「eスポーツ大会運営実習」ミニイベントを開催

2025年9月30日

学校横断型カリキュラム「eスポーツ大会運営実習」ミニイベントを開催!

9/8(月)~11(木)、東放学園グループの学校横断型カリキュラム「eスポーツ大会運営実習」を実施しました。

事前のセミナーでは、(株)JCGより小西貴郎 さん、川尻徹さん、長谷川智広さん、山内美由さん、またG-STAR Gaming所属・芦澤 佳純さん(東京アナウンス学院13年度卒)をゲストにお招き。
eスポーツの基礎から事例紹介、企画・運営の役割のほか、配信技術の実習までを学びました。 

最終日にはJCG豊洲スタジオにて学生主導のプレ大会を実施!企画や運営、映像・音響・配信、MCや実況解説、そしてプレイヤーまですべて学生が担当し、白熱した試合で大いに盛り上がりました。

仲間と一緒に大会をつくりあげる楽しさと、eスポーツの奥深さを体感できた4日間となりました!

  • 学校横断型カリキュラム「eスポーツ大会運営実習」ミニイベント“特別授業杯”を開催!

    学校横断型カリキュラム「eスポーツ大会運営実習」ミニイベント“特別授業杯”を開催!
  • 実況解説は東京アナウンス学院の学生が担当!

    実況解説は東京アナウンス学院の学生が担当!
  • 制作・技術スタッフも学生が担当。

    制作・技術スタッフも学生が担当。
  • プレイヤーも、もちろん学生。勝負は白熱!

    プレイヤーも、もちろん学生。勝負は白熱!
  • 配信システムのオペレーションも行いました

    配信システムのオペレーションも行いました
  • 事前のセミナーではeスポーツ大会に関わる様々なことを学びました。

    事前のセミナーではeスポーツ大会に関わる様々なことを学びました。
  • 仲間と挑んだ4日間。大会づくりの楽しさとeスポーツの奥深さを実感!

    仲間と挑んだ4日間。大会づくりの楽しさとeスポーツの奥深さを実感!

お問い合わせ・ご相談

  • LINE相談

    LINE相談

    東放学園のアカウントから、LINEのトークで1対1の相談ができます

    友だち追加

  • メール相談

    メール相談

    留学生の入学について知りたいことや相談したいことがある方はこちら

    相談する

  • フリーダイヤル相談

    フリーダイヤル相談

    急ぎで確認したいことがある方、申し込み内容の変更などはこちら(通話無料)

    電話する 0120-343-261

  • 個別相談

    個別相談

    ご自身の都合に合わせて対面での相談をご希望の方はこちら

    申し込む

    申し込む

  • オンライン個別相談

    オンライン個別相談

    ご自宅からお気軽にオンラインで相談したい方、遠方の方はこちら

    ご自宅からお気軽にオンラインで相談したい方、遠方、海外にお住まいの方はこちら

    申し込む

    申し込む

PAGE TO TOP