在校生スクールライフ/音響芸術科

音楽ビジネスにマルチに携わることができるマネージャーになりたい!

音響芸術科

湯浅さん

群馬県出身

観客からは見えないところで支える、コンサート制作に力を注ぎたい! 音響芸術科 加藤さん

韓国研修旅行で最先端のエンタメを学んで、自分の夢がもっと明確に!

「がんばっている人を応援したい」「大好きな音楽に関わりたい」という思いから、アーティストマネージャーをめざせる音響芸術科に入学しました。気になっていた韓国の音楽業界を学べる研修旅行では、有名な楽曲が生まれるレコーディングスタジオや、最先端の映像システムを持つ放送局の見学ホールを訪問。さらにはK-POPアイドルのパフォーマンスを間近で見られる貴重な体験もできました。今までは「自分にも挑戦できるかな」と不安もあったけど、現地でリアルな話を聞き、「何事にもチャレンジしよう」と思えるように!さまざまな音楽ビジネスに触れたことによって、ひとりのアーティストをサポートする専属のマネージャーも魅力的だけど、プロモーション戦略や企画、制作にもマルチに携わることができるマネージャーをめざしたいという目標ができました。今は韓国語能力試験(TOPIK)に挑戦中です!

時間割

(湯浅さんの場合)

① 9:00~9:45 MusicmanⅠ Windows Ofiice入門 ライブスポットリサーチ
② 9:45~10:30 ライブ制作実習 出版制作実習
③ 10:40~11:25 SNSマーケティング
④ 11:25~12:10
⑤ 13:00~13:45 英会話 就職講座Ⅱ 音楽業界概論 ステージ制作論 業界特別講座
⑥ 13:45~14:30
⑦ 14:45~15:30 ProTools実習
⑧ 15:30~16:15 音響基礎実習
⑨ 16:30~17:15
⑩ 17:15~18:00

※時間割は学年やクラス、個人によって異なります。

スクールライフフォト

「KBS ON」で音楽番組の裏側を知る!

「KBS ON」で音楽番組の裏側を知る!

韓国研修旅行では、放送局のホールを見学し、アイドルファンならおなじみの“チッケム”(ひとりを自動的にカメラが追う動画)の撮影の仕組みを知ることができました。

SOUNDRAGON Studioを見学

SOUNDRAGON Studioを見学

卒業生のキムヨンウンさんが設立したレコーディングスタジオを見学。プロ仕様の機材でMIX音源が聞けて感動!

ライブ制作実習ではSNSでの宣伝を担当

ライブ制作実習ではSNSでの宣伝を担当

自分たちで企画から当日の運営までを担当したライブを開催!当日はクラスメイトと一緒にウェルカムボードもつくりました。

1ヶ月の収支

古着、単行本で買う漫画、音楽系のサブスクにお金を使っています。

収入

  • アルバイト 100,000円
  • お小遣い 20,000円

支出

  • 食費 20,000円
  • 交通費 10,000円
  • 洋服代 10,000円
  • 趣味(ライブ) 50,000円

東放学園音響専門学校の
学科一覧

お問い合わせ・ご相談

  • LINE相談

    LINE相談

    東放学園のアカウントから、LINEのトークで1対1の相談ができます

    友だち追加

  • メール相談

    メール相談

    留学生の入学について知りたいことや相談したいことがある方はこちら

    相談する

  • フリーダイヤル相談

    フリーダイヤル相談

    急ぎで確認したいことがある方、申し込み内容の変更などはこちら(通話無料)

    電話する 0120-343-261

  • 個別相談

    個別相談

    ご自身の都合に合わせて対面での相談をご希望の方はこちら

    申し込む

    申し込む

  • オンライン個別相談

    オンライン個別相談

    ご自宅からお気軽にオンラインで相談したい方、遠方の方はこちら

    ご自宅からお気軽にオンラインで相談したい方、遠方、海外にお住まいの方はこちら

    申し込む

    申し込む

PAGE TO TOP