2024年7月11日
音響芸術科「動画制作&配信」
音響芸術科「動画制作&配信」では、スイッチャー、ミキサー、カメラといった配信機材の使
この日は声優さんをゲストに招いて、朗読劇形式の実習を行いました。学生たちはそれぞれスイッチャー(画面の切り替えを行う装置)、サンプラー(効果音や音楽を再生する装置)、ミキサー(音声を聞きやすく調整する装置)、カメラの役割に分かれて協力しながら配信を進めました。
朗読劇だけでなく、トーク番組やVtuberやゲーム実況配信形式の授業
関連する学校・学科