コンサートや演劇公演において、ステージ上のアーティストや出演者をより輝かせるために必要不可欠なのが “ピンスポットライト”。ホールにはピンルームという場所があり、そこに置かれた数台のピンスポットライトを照明スタッフが手動で操作して、アーティストや出演者に光を当てています。
8月28日(月)~30日(水)、照明クリエイティブ科1年生を対象に外部ホールにて実際にピンスポットライトの操作を学ぶ「Pinspot実習」を実施。ピンスポットライトの基本的な操作方法から光の出し方、色の変更方法やアーティストのフォローの仕方などを一から学びました。
本格的にアーティストや俳優を招いて公演を行う「コンサート照明演習」や「演劇照明演習」などといった2年次の授業に向けて、ここでしっかり基礎を身につけられたようです!
-

府中の森芸術劇場にて「Pinspot実習」を実施
-

客席上部のピンルームからステージの人物をねらいます
-

ステージの人物の動きに合わせてピンスポットを操作
-

うまく当てられたかな