卒業生インタビュー/演技科

俳優・橋本祥平さん

ミュージカル『薄桜鬼 真改』斎藤一 篇
舞台『文豪ストレイドックス 共喰い』
ドラマ『劇場版 仮面ライダーリバイス』スピンオフ配信ドラマ『Birth of Chimera』

俳優 橋本祥平さん 13年度卒
(株)キャストコーポレーション

芝居をとおして自分と違う人生を
歩めることが役者の醍醐味

はじめて舞台に出演したときはどんな気持ちでしたか?

初舞台はアナ学1年生の時です。恐れるものがなかったというか、純粋に楽しんで舞台に立っていましたね。その一方で、お客さんはお金を払って舞台を見に来てくれるのだからプロ意識を持たないと…とも思うように。学校の授業でも台本を置いて芝居にのぞむなど、できることは自主的にやるようにしていました。プロ意識を高めるという点では、同じ演技未経験者なのに自分より芝居がうまい同級生が“アナ学”にいたことも大きかったですね。

舞台だけでなく映像作品にも多く出演されていますね。

『劇場版「仮面ライダーリバイス」スピンオフ配信ドラマ「Birth of Chimera」』(TTFC)に出演が決まったときは本当にうれしかったですね。しかも、劇中で演じる変身ポーズを自分で決めさせてもらえたんです。きっと仮面ライダーって、男の子のあこがれベスト3に入る存在だと思うんです。僕も子どものころにあこがれていましたから。この作品に出演したことは、歳を重ねて孫ができたときも自慢できるなって思いますね。

主演された、ミュージカル「薄桜鬼 真改」斎藤一 篇はいかがでしたか?

この世界をめざすキッカケになった作品に、10年越しで主演を務めさせていただくことができました。燃え尽きてしまうくらい魂を削って挑めた思い入れの強い作品です。

役者という仕事の醍醐味は何ですか?

芝居をとおして自分と違う人生を歩めることですね。舞台『漆黒天-終の語り-』では、人を殺すことに快楽を感じるような狂気的な役柄を演じました。自分とは生き方も価値観も違う、全く別の人間になれる。その違いが大きくかけ離れているほど、演じていて面白いです。

今後の目標を教えてください。

お芝居はもちろん、与えられたものは極力全部やっていきたいです。最近は、バラエティ番組に出演したり、バンドを組んだり、いろんな方面で活動させていただいていますが、それも役者として全力でやってきたからこそ今があるんだと思います。これからもどんなことでも吸収していきたいですし、挑戦していきたいです。

お問い合わせ・ご相談

  • LINE相談

    LINE相談

    東放学園のアカウントから、LINEのトークで1対1の相談ができます

    友だち追加

  • メール相談

    メール相談

    留学生の入学について知りたいことや相談したいことがある方はこちら

    相談する

  • 電話相談

    電話相談

    急ぎで確認したいことがある方、申し込み内容の変更などはこちら(通話無料)

    電話する 0120-343-261

  • 個別相談

    個別相談

    ご自身の都合に合わせて対面での相談をご希望の方はこちら

    申し込む

    申し込む

  • オンライン個別相談

    オンライン個別相談

    ご自宅からお気軽にオンラインで相談したい方、遠方の方はこちら

    ご自宅からお気軽にオンラインで相談したい方、遠方、海外にお住まいの方はこちら

    申し込む

    申し込む

PAGE TO TOP