豊洲PITにて、コンサート業界の仕事が学べるワークショップ『コンサートのつくりかた』を開催しました。
参加者はPA・照明・映像などの各セクションを回り、プロの仕事や機材の扱い方を見学。さらにはゲストアーティストのno moreによるライブステージもあり、コンサートをつくり上げるまでの流れを体験しながら楽しく理解してもらえたのではないでしょうか。
『コンサートのつくりかた』には、東放学園グループ校の学生がスタッフとして参加しています。朝早くから機材の搬入・仕込みを行い、リハーサル・本番と大いに活躍しました。
当日の学生の作業風景は、各校SNSをチェック!
 
■LIVE DATA■
コンサートのつくりかた
8/20(水)@豊洲PIT
~開催メニュー~
①コンサート業界の職種解説
②バックステージツアー
③保護者のためのコンサート業界入門講座
④コンサート業界体験コーナー
 
                                
                                                                                                                        - 
                                                

                                                豊洲PITにて『コンサートのつくりかた』を開催!
                                             
                                                                                                                                                                - 
                                                

                                                
                                             
                                                                                                                                                                - 
                                                

                                                東放学園グループ校の学生がスタッフとして参加しています
                                             
                                                                                                                                                                - 
                                                

                                                体験コーナーでは学生が機材の使い方をレクチャー!
                                             
                                                                                                                                                                - 
                                                

                                                コンサート業界への理解が深まるイベントになりました