11/16(土)の「TBSグループゼミ」は、TBSの人気音楽番組『CDTV ライブ! ライブ! 』のプロデューサーを務める(株)TBSテレビの髙宮望さんが来校!「“見たい!!”と思ってもらえる番組をつくるために大切なこと」をテーマに、音楽番組制作の裏側についてうかがいました。
授業では、他局の音楽番組にはない強みをつくり出し、いまや人気番組のひとつである『CDTV ライブ! ライブ! 』制作の背景を解説。アーティストが出演したいと思う番組、視聴者が毎回見たいと思う番組にするために考えた、番組の構成や企画についてお話しいただきました。また、美術・照明・映像技術スタッフとともにつくり上げるアーティストのパフォーマンス映像のこだわりの演出について、放送された映像を見ながら教えていただきました。
授業の後半には、「番組のコンセプトでもある“ライブ感”を大事にするために意識していることは?」「一緒に働きたいと思う人は?」「現在も『CDTV ライブ! ライブ! 』に観客を入れない理由は?」「出産や子育て世代の働き方は?」など、たくさんの学生の質問に答えていただきました。
最後には、就職活動をひかえる学生に向けてアドバイスも。学生にとって大変貴重な時間になりました!髙宮さん、ありがとうございました。
-

『CDTV ライブ! ライブ! 』プロデューサーの髙宮望さんが来校!
-

音楽番組制作の裏側について、貴重なお話をうかがいました
-

普段は聞けない番組制作のリアルなエピソードに、学生たちも興味津々!
-

「0から1をつくるときに心がけていることは?」という質問には、「テレビ番組のいいところは、ひとりで悩まなくていいところ。多くの人の力や考えが集結してできあがっているんです。先入観で視野を狭めるのではなく、物事をフラットに見ることが大事ですよ」とメッセージをいただきました