2/3(月)、放送技術科2年生対象の授業「ロケーション実習」の作品上映会を実施しました。
「ロケーション実習」は、今までに習得したENGカメラ、ミキサーなどのオペレーションテクニックを駆使して、山中湖や高尾山の魅力を伝えるオールロケーション番組をグループごとに制作する授業。山中湖と高尾山にて撮影を行い、編集・MAを経て作品が完成しました!
今回も、視聴後に学生の投票で選ぶ「放送技術科賞」に加えて、映像制作の専門誌『VIDEO SALON』シニアエディターの一柳通隆さんが選ぶ「VIDEO SALON賞」、山中湖村役場観光課と山中湖観光協会のみなさんが選ぶ「山中湖村賞」を設置。山中湖のPR映像8作品、高尾山のPR映像2作品の、全10作品を視聴し、それぞれの作品にアドバイスしていただきました。
2年間でたくさんの実習や行事の中で身につけた知識や技術を、これからはプロとして現場で活かしていきます!
-

「VIDEO SALON賞」を受賞した『ららかとひなたが行くデートスポット巡り』
-

映像の視聴後には、それぞれの班の学生がこだわったポイントや反省点について話しました
-

「山中湖村賞」と「放送技術科賞」を受賞した『ANOTHER SiTaI』制作班のみなさん。おめでとうございます!