東放学園専門学校の5学科合同実習「ドラマ制作」では、企画立案から撮影・編集まで、ドラマ制作の一連の流れをプロの現場さながらに行います。
今年は、オリジナルドラマ『ナミダヨリ。』を制作中。撮影初日を迎えた8/31(日)に、学内のテレビスタジオに美術セットを建て込んで収録を実施しました。
プロとして活躍中のドラマスタッフの指導のもと、制作、演出、撮影、照明、美術、音声など各セクションに分かれてそれぞれの役割を精一杯こなしました!
-

5学科合同実習「ドラマ制作」スタジオ収録を実施しました!
-

ドラマ制作の現場全体を指揮するディレクターのほか、AD(アシスタントディレクター)やプロデューサーを放送芸術科が担当
-

カメラマンをはじめとする映像技術を担うのは放送技術科
-

スタジオのライティングを担当するのは照明クリエイティブ科
-

美術制作科(テレビ美術科)が小道具などを調整します。スタジオの美術セットも学生が建て込みました!
-

出演者の声をガンマイクで録る音声スタッフは放送音響科が担当。コミュニケーションをとりながら、それぞれの役割を全うしました!