現役マネージャーによる講義をとおしてマネジメントの知識を身につける、放送芸術科2年生対象の授業「タレントプロダクション論Ⅱ」。5月16日(木)は、70組以上のクリエイターが所属する(株)KiiiでYouTuberのマネジメントを担当している村田真央さん(19年度卒)をお迎えして、YouTuberのマネージャーの仕事について学びました!
授業では、YouTuberのマネージャーと芸能マネージャーの仕事の違いを学んだあと、YouTuberのマネージャーの仕事について、具体的な事例をもとに話していただきました。クリエイターの仕事の中でもメジャーになっている企業案件の動画制作の流れや、クリエイターが出演するイベント制作についてもうかがいました。
授業の後半には、「クリエイターの方と連絡を取るときに気をつけていることは?」「YouTuberのマネージャーをめざしたキッカケは?」「クリエイターのスケジュール管理をするときに意識していることは?」など、学生からのさまざまな質問に丁寧に答えてくれました。
今後の進路について考えている2年生にとって、視野を広げるキッカケにもなったのではないでしょうか。村田さん、ありがとうございました!
-

放送芸術科の授業「タレントプロダクション論Ⅱ」に、(株)Kiiiの村田真央さん(19年度卒)が来校!
-

YouTuberのマネージャーの仕事について、詳しく教えていただきました!