3月27日(日)東放学園映画専門学校にて、『銀河英雄伝説 Die Neue These 激突』の多田俊介監督とアニメーションプロデューサーの磯部真彩さん(本校卒業生)によるトークイベント(対面&オンライン)を開催しました。
『銀河英雄伝説 Die Neue These 激突』は、数々のヒット作を生み出した人気作家・田中芳樹のSF大長編小説を原作に、アニメーション制作会社 Production I.Gがアニメ化したシリーズのサードシーズン。数千年後の宇宙を舞台に、敵対する銀河帝国軍と自由惑星同盟軍が軍事拠点・イゼルローン要塞を巡って、かつてない戦闘を繰り広げる壮大な物語です(全三章が2022年3月から3ヵ月連続、各章3週間限定で上映)。
多田監督と磯部さんによるトークの話題は、作品全体のテーマやサードシーズン“激突”のポイント、原作小説の魅力、企画・制作・アフレコ現場でのエピソードから、監督・プロデューサーの仕事、作品づくりのこだわりにまで及びました。また、本校の卒業生でもある磯部さんがデジタルアニメーション科(現 アニメーション・CG科)を卒業後、制作進行としてキャリアをスタートさせた新人時代の話もお聞きすることができました。
多田監督からアニメ業界をめざしている方へメッセージをいただきました。
「アニメの仕事は本当に楽しいです。絵コンテを描いていて徹夜するときも、“苦しいけど、楽しい!”という矛盾を抱えながら仕事をしています(笑)。その気持ちが強ければ強いほど、長くこの仕事に携わることができると思うので、アニメ業界をめざしているみなさん、ぜひがんばってください!」
本作のファンのみならず、アニメ業界のをめざす方たちにとっても貴重な時間となりました。
『銀河英雄伝説 Die Neue These 激突』
第一章 3月4日 (金)上映開始
第二章 4月1日(金)上映開始
第三章 5月13日(金)上映開始
各章3週間限定上映
©田中芳樹/銀河英雄伝説 Die Neue These 製作委員会
-

東放学園映画専門学校にて開催した『銀河英雄伝説 Die Neue These 激突』監督&プロデューサーによるスペシャルトーク。
-

本作の監督をつとめる多田俊介さん。
-

本校卒業生でもある磯部真彩アニメーションプロデューサー。
-

来場者やYouTube視聴者からの質問にも答えていただきました。
-

イベント終了後に記念写真。ありがとうございました!