11/11(土)アニメーション・CG科1・2年生を対象とした「特別講座」は、アニメ『幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR-』で監督を務めた中谷亜沙美さん(08年度卒)と企画プロデューサーの米川充洋さん(株式会社バンダイナムコフィルムワークス)をゲスト講師に迎えて実施しました。
アニメ『幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR-』は、『ラブライブ!サンシャイン!!』から生まれた公式スピンオフ作品。不思議な世界ヌマヅを舞台に、夢破れた出戻り少女の、歌と魔法と絆の物語です。
講義では、本作の企画・制作エピソードを中心に、スピンオフ作品としての新しい試み、歌・ダンスシーンのこだわり、監督の仕事についてなど、様々なお話をしていただきました。
「学生のうちにやっておいた方が良いことは?」という学生からの質問には、「アニメーターはどんなものでも描けたほうがいいけど、これが得意というものがあると武器になります。自分が好きだと思うところが“伸び代”だと思うので、ぜひそこを磨いていってください!」とアドバイスをいただきました。
“作品に誠実に取り組めむことを大事に!”という中谷さんの言葉を心に刻んで、1年生は「作品制作」、2年生は「卒業制作」に取り組んでいきます!
-

アニメ『幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR-』の監督・中谷亜沙美さんは本科卒業生!
-

プロデューサーの米川充洋さんから、スピンオフ作品の企画の経緯などもうかがいました。
-
