一般社団法人日本映画制作適正化機構による「映画業界講座」を実施!

2024年5月18日

一般社団法人日本映画制作適正化機構による「映画業界講座」を実施!
5/18(土)、映画制作科では、一般社団法人日本映画制作適正化機構の大高直人さんを講師に迎え、2年生を対象にした「映画業界講座」を実施しました。

日本映画制作適正化機構(以下“映適”)とは、映画制作を志す人たちが安心して働ける環境をつくるために、映画界が自主的に設立した第三者機関です。映画制作現場の環境改善や、制作スタッフの生活と権利の保護、及び地位向上を図ることを目的としています。

今回の講義では、日本映画市場の話も交えながら、“映適”の説明から作品認定制度やスタッフセンターの支援業務など、実際の取り組みについてお話しいただきました。

最後には質問も頻繁に飛び交い、学生も問題と真剣に向き合っている様子でした。なかには、これまでに制作した映画の制作環境を省みる人も。

日本映画の未来のため、また将来この映画業界で働く学生たちのため、本校でも適正化への取り組みに積極的に参加していきます。

ニュース一覧を見る

お問い合わせ・ご相談

  • LINE相談

    LINE相談

    東放学園のアカウントから、LINEのトークで1対1の相談ができます

    友だち追加

  • メール相談

    メール相談

    留学生の入学について知りたいことや相談したいことがある方はこちら

    相談する

  • フリーダイヤル相談

    フリーダイヤル相談

    急ぎで確認したいことがある方、申し込み内容の変更などはこちら(通話無料)

    電話する 0120-343-261

  • 個別相談

    個別相談

    ご自身の都合に合わせて対面での相談をご希望の方はこちら

    申し込む

    申し込む

  • オンライン個別相談

    オンライン個別相談

    ご自宅からお気軽にオンラインで相談したい方、遠方の方はこちら

    ご自宅からお気軽にオンラインで相談したい方、遠方、海外にお住まいの方はこちら

    申し込む

    申し込む

PAGE TO TOP