在校生スクールライフ/プロモーション映像科

アーティストや楽曲を輝かせる映像作品を撮りたい!

プロモーション映像科

上村さん

東京都出身

アーティストや楽曲を輝かせる映像作品を撮りたい! プロモーション映像科 上村さん

自分が企画・演出した映像作品で、出演者が輝いてくれたら最高!

大学時代は芸人を目指していたんですが、在学中に新型コロナが流行し、家でテレビを見る時間が一気に増えて……。そのとき観ていたテレビ番組に元気をもらって、こういうエンタメの世界で人を元気にできれば、制作側もおもしろそうだなと思って進路変更することに決めたんです。プロモーション映像科なら、演出もカメラも照明も、映像作品に関わるすべてをひととおり学べるのがいいなと思ったのが入学の決め手。学校で映像制作を学ぶうちに“演出”がおもしろくなってきて、アーティストのMVを制作する実習では、ディレクターをおもに担当しています。今は撮影して編集するのが楽しいし、自分が考えた企画や演出で、撮られている人がイキイキしているのを見ると、こっちもうれしい。目標は相手を輝かせるディレクター。アイドルが好きなので、将来そのアイドルの魅力が引き出せるMVが撮れたらいいなあと思っています。自分の撮ったMVで、そのアイドルがバズってくれたらうれしいかも!

時間割

(上村さんの場合)

① 9:00~9:45 イメージディレクション デジタルエフェクト デジタル撮影システムⅡ ミュージックビデオ制作
② 9:45~10:30
③ 10:40~11:25 サブカルチャー史(オン・デマンド)
④ 11:25~12:10
⑤ 13:00~13:45 CGデザイン 特別講座Ⅱ 映像表現
⑥ 13:45~14:30
⑦ 14:45~15:30 就職講座Ⅱ
⑧ 15:30~16:15
⑨ 16:30~17:15
⑩ 17:15~18:00
⑪ 18:10~18:55
⑫ 18:55~19:40

※時間割は学年やクラス、個人によって異なります。

スクールライフフォト

ヒラ音楽団のシングル曲『ハイチーズ!』のMVを制作

ヒラ音楽団のシングル曲『ハイチーズ!』のMVを制作

ディレクターとして、明るく楽しい楽曲に合わせた演出を考えました。完成したMVはアーティストさんにも喜んでもらえてうれしかった!

日向坂46のコンサートへ

日向坂46のコンサートへ

宮崎でのコンサートに仲間と行きました。推しは小坂菜緒ちゃん!

仲間の作品の編集も楽しい

仲間の作品の編集も楽しい

映像作品は仲間とつくるのが醍醐味。編集作業を手伝うことも多いかな。みんなが意見を出してくれて、作品がどんどんアップデートしていく!

1ヶ月の収支

ライブは多いと月4~5回行くこともあり、グッズやCDの発売月と重なると金欠です。学費を自分で払っているので、余裕がある月は多めに貯金したりして、採算を取っています。

収入

  • アルバイト代 120,000円

支出

  • ライブ代 20,000円
  • 定期代 6,000円
  • 食費 10,000円
  • 学費貯金 50,000円

お問い合わせ・ご相談

  • LINE相談

    LINE相談

    東放学園のアカウントから、LINEのトークで1対1の相談ができます

    友だち追加

  • メール相談

    メール相談

    留学生の入学について知りたいことや相談したいことがある方はこちら

    相談する

  • フリーダイヤル相談

    フリーダイヤル相談

    急ぎで確認したいことがある方、申し込み内容の変更などはこちら(通話無料)

    電話する 0120-343-261

  • 個別相談

    個別相談

    ご自身の都合に合わせて対面での相談をご希望の方はこちら

    申し込む

    申し込む

  • オンライン個別相談

    オンライン個別相談

    ご自宅からお気軽にオンラインで相談したい方、遠方の方はこちら

    ご自宅からお気軽にオンラインで相談したい方、遠方、海外にお住まいの方はこちら

    申し込む

    申し込む

PAGE TO TOP