高等教育の修学支援新制度

東放学園は、文部科学省「高等教育の修学支援新制度」の対象校です

「高等教育の修学支援新制度」は、家庭の経済状況に左右されず、学びたい意欲のある方が大学・短大・高専・専門学校に進学できるチャンスを確保できるよう、学費(入学金・授業料)の減免と、返還の必要のない給付奨学金によって支援するものです。本制度による学費減免サポートを受けるには、まず JASSO「給付」奨学金の給付奨学金に申請し、採用される必要があります。

JASSO給付奨学金

給付奨学金は、経済的理由で大学・専門学校への進学をあきらめないようにする原則返還不要の奨学金です。給付奨学金と併せて学費減免のサポートが受けられます。

給付奨学金
の区分
学費減免額
(年額)
入学手続時
の納入学費
(1年次前期分
減免済の額)
入学後の奨学金
の支給額
(月額)
入学金 授業料
第Ⅰ区分 160,000円 590,000円
(前期295,000円・
後期295,000円)
376,610円 自宅通学:38,300円
自宅外通学:75,800円
第Ⅰ区分
(多子世帯)
第Ⅱ区分 106,700円 393,400円
(前期196,700円・
後期196,700円)
528,210円 自宅通学:25,600円
自宅外通学:50,600円
第Ⅱ区分
(多子世帯)
160,000円 590,000円
(前期295,000円・
後期295,000円)
376,610円
第Ⅲ区分 53,400円 196,700円
(前期98,400円・
後期98,300円)
679,810円 自宅通学:12,800円
自宅外通学:25,300円
第Ⅲ区分
(多子世帯)
160,000円 590,000円
(前期295,000円・
後期295,000円)
376,610円
第Ⅳ区分
(理工農)
40,000円 147,500円
(前期73,800円・
後期73,700円)
717,810円 -
第Ⅳ区分
(多子世帯)
160,000円 590,000円
(前期295,000円・
後期295,000円)
376,610円 自宅通学:9,600円
自宅外通学:19,000円
多子世帯 -

※第Ⅳ区分(理工農)は、放送技術科・照明クリエイティブ科・音響技術科・音響芸術科が対象となります。

※本学独自の奨学金(特待生、卒業生子女、兄弟姉妹等)と併用が可能です。

※給付奨学生の区分は収入基準に応じて決まります。基準を満たす世帯収入は家族構成によって異なります。また、毎月の支給額は前年の所得金額等に基づき毎年度10月頃に見直されます。

■申し込み時期

[予約採用]
高校3 年次在学中に、在学する高校で申し込み(詳しくは在学する高等学校に早めにお問い合わせください)。高校に在学しておらず、高卒認定試験合格(見込)の方は、JASSO に直接申込み(諸条件あり)。
※予約採用で給付奨学生の採用候補者に決定されていても、奨学金の支給開始は進学後(本校入学後)となりますが、学費減免のサポートは入学手続時から受けられます。

[在学採用]
本校入学後の4 月頃、本校で申込み(入学後、在学採用希望者向けの説明会を実施します)。

JASSO給付奨学生の学費減免の流れ

本校入学前に、JASSO給付奨学金の予約採用を申請し、採用候補者決定通知コピーを提出した出願者は、入学手続時の納入学費のうち「入学金」と「前期授業料」について、給付奨学金の区分に応じた学費減免サポートが受けられます。

■JASSO給付奨学金の予約採用を申請中(結果待ち)で出願する方

■JASSO給付奨学金の採用候補者決定後に出願する方

JASSO給付奨学生の学費納入猶予(延納)について

JASSO給付奨学金に予約採用結果待ちの方、およびJASSO給付奨学金の予約採用候補者に決定済みの方は、合格後、「入学手続書類」とともに「学費納入猶予願」を提出することで、入学手続の学費納入期日を2026年2月上旬頃まで猶予(延納)することができます。詳細は、合格通知送付時にご案内します。

JASSO奨学金、高等教育の修学支援新制度について詳しくは公式ホームページをご覧ください

日本学生支援機構(JASSO)

文部科学省「高等教育の修学支援新制度」

 

進学資金シミュレーター

(お手元に詳細な情報を用意されなくても、奨学金の対象になりそうかどうかを大まかに調べることができます)

お問い合わせ・ご相談

  • LINE相談

    LINE相談

    東放学園のアカウントから、LINEのトークで1対1の相談ができます

    友だち追加

  • メール相談

    メール相談

    留学生の入学について知りたいことや相談したいことがある方はこちら

    相談する

  • フリーダイヤル相談

    フリーダイヤル相談

    急ぎで確認したいことがある方、申し込み内容の変更などはこちら(通話無料)

    電話する 0120-343-261

  • 個別相談

    個別相談

    ご自身の都合に合わせて対面での相談をご希望の方はこちら

    申し込む

    申し込む

  • オンライン個別相談

    オンライン個別相談

    ご自宅からお気軽にオンラインで相談したい方、遠方の方はこちら

    ご自宅からお気軽にオンラインで相談したい方、遠方、海外にお住まいの方はこちら

    申し込む

    申し込む

PAGE TO TOP