7/10(木)シモキタ-エキマエ-シネマ K2にて、本校卒業生・堤幸彦監督による映画『THE KILLER GOLDFISH』上映会&トークショー“東放学園ナイト”が開催されました。
本作上映後のトークショーでは堤幸彦監督のほか、プロデューサー・森谷雄さん、松本淳一さん(90年度卒)が登壇。制作エピソードのほか、学生たちからの質問や悩みにもたくさん答えていただきました。
学生たちにとって、またとない貴重な機会となりました!
映画『THE KILLER GOLDFISH』シモキタ-エキマエ-シネマ K2にて公開中
--------------------------------------
INTRODUCTION
堤幸彦、本広克行、佐藤祐市ら映像監督と、プロデューサー・森谷雄たちが、原作づくりから製作・配給までを一気通貫するプロジェクト・SUPER SAPIENSSの長編第1弾作品。
--------------------------------------
STORY
2022年、日本。金魚による殺人事件が多発していた。公安特設課超常事件想定班(マル超)の環栄李花は、ベテラン刑事の山中伝蔵、東大卒若手ホープの立花雪根とチームを組み捜査に乗り出す。金魚の弾丸、人体の消失、神代の遺跡.... 栄李花たちは様々な「異常」との接触を重ね、やがて「ネアンデルタール人の怒り」というキーワードへと辿り着くのだった。
--------------------------------------
CAST
岡 エリカ 髙橋佳成
梶 裕貴(声の出演)
窪塚洋介
佐藤二朗 ほか
STAFF
監督:ユキヒコツツミ
脚本:萱野孝幸
主題歌:Alisa『Hourglass』
原作:SUPER SAPIENSS
プロデューサー:森谷 雄
配給:SUPER SAPIENSS
-

映画『THE KILLER GOLDFISH』監督・堤 幸彦さん(78年度卒)
-

プロデューサー・森谷 雄さん
-

プロデューサー・松本淳一さん(90年度卒)
-

映画『THE KILLER GOLDFISH』
オーディション選出のキャストに加え、世代や国を越えたクリエイターが集結するほか、劇伴の9割はAIによる楽曲を使用するなど、世界初となる新時代のクリエイションを多分に取り入れた超大作。
-

-
