TOPICS
本科の最大の特長は、“照明”に特化した専門学科であること。学内の照明専用スタジオや外部ホールで行う実習をとおして、幅広いライティング技術を学びます。ライブ、演劇、映像など多様なステージに対応する能力を習得し、さまざまなコンテンツや表現の場に輝きと色彩を与える“光の演出家”をめざします。
授業外でも照明専用スタジオや機材を自由に利用できるため、授業の復習や自主制作が可能です。現場で実際に使われている機材の扱い方に慣れることで、現場に出る前に照明技術の基礎を身につけることができます。
外部ホールでの学びも充実!
実習を行っているおもなホール
仕込み図作成など照明のプランニングに欠かせない「Vector works」や、照明の演出シミュレーションを行う「L8」などは、照明業界必須ソフト。それらの専門知識やプログラミング技術を基礎から学び、業界で即戦力となる応用力までを養います。
(株)TBSアクトやライティングビッグワン(株)などライブやテレビ番組を多数手がける企業所属の講師陣による直接指導。豊富な現場経験をもとに、照明技術の基礎から実際の現場で役に立つ応用テクニックまでを伝授します。
(株)TBSアクト
おもにTBSで放送する番組を中心に、舞台・各種イベントの照明業務を手がける。
ライティングビッグワン(株)
国内外ロック、ポップス、韓流、声優のコンサートを中心とした照明業務を手がける。
(株)神奈川共立
コンサートやミュージカル、舞台、ダンス、ファッションショーほか多彩なイベントの照明業務を手がける。
(株)フジ・メディア・テクノロジー
『MUSIC FAIR』などフジテレビ系のテレビ番組・映画・舞台・各種イベントの照明業務を手がける。
(株)エンジニア・ライティング
コンサート・劇場・テーマパークなどへの照明機材のレンタル業務。
(株)バンケット・プランニング
ブライダル・ホテルイベント等の音響・照明・映像オペレートを手がける。
(株)エス・シー・アライアンス テクニランド社
テーマパークやホール、劇場での照明オペレートを手がける。
本校は、公益社団法人日本照明家協会(JALED)の協定校。そのため、東放学園からの申請で「舞台・テレビジョン照明技術者技能認定(2級)」を取得することができます。資格の取得は、照明についての基礎知識を持ち、安全かつ迅速な行動ができるプロフェッショナルの証となるため、就職活動における武器となり得ます。
そのほかのおもな資格・講習
そのほかのおもな資格・講習
足場の組立て等特別教育/
フルハーネス型墜落制止用器具特別教育
高所作業において義務付けられている講習。全国舞台テレビ照明事業協同組合による特別教育を学内で実施。
第二種電気工事士
一般用電気工作物等の保安に関して必要な知識及び技能を認定する「第二種電気工事士」の試験対策講座を実施。
テールゲートリフター特別教育
テールゲートリフターを使った荷物の積み下ろしを行う場合に受講が義務付けられている講習を学内で実施。照明機材の運搬に必要。
鶴崎聖人先生
(同)リフレクション/ライティングクリエイター
「RIOT MUSIC」や「ぶいすぽっ!」の配信ライブなどのCG内の照明演出や、照明オペレーテイング、デザインなどを数多く担当
小林直貴先生
株式会社フジ・メディア・テクノロジー/ライティングディレクター
『コラボレーションOCTPATH』『MUSIC KAMMER』『ものまね王座決定戦』など、フジテレビ系列番組を担当
大川昌宏先生
株式会社共立/ライティングプランナー
『及川光博ワンマンショーツアー』などライブ・イベント全般のプランニング・オペレートを担当
紺野淳一先生
株式会社Kカンパニー/ライティングディレクター
『モニタリング』『金八先生』『怪談新耳袋 劇場版』『Around40~注文の多いオンナたち~』など、TBS系列番組を担当
親富祖 征士郎先生
フリー照明/ライティングプランナー
『SUPER DRY SPECIAL LIVE Organized by ONE OK ROCK』、ニッポン放送朗読アカデミー『謎解きはディナーの後で』などライブ、イベント全般のプランニング・オペレートを担当
日本テレビ系『嗚呼!!みんなの動物園』
日本テレビ系『バズリズム02』
日本テレビ系『DayDay.』
日本テレビ系『若草物語-恋する姉妹と恋せぬ私-』
テレビ照明
森脇優月さん
19年度卒
(株)共立ライティング
照明の仕事をめざしたキッカケは?
高校生の頃に行ったDREAMS COME TRUEのライブが、照明で四季を表現していたんです。同じステージなのに、4つの季節がまったく違う雰囲気で、照明はこんなに異なる世界をつくり出せるのかと感動したことがキッカケです。
インタビューの続きを読む
コンサート:オーイシマサヨシ ワンマンライブ『エンターテイナー』
コンサート:THE RAMPAGE from EXILE TRIBE 『THE RAMPAGE LIVE TOUR 2021 "REBOOT"~WAY TO THE GLORY~』
コンサート照明
石櫃優奈さん
19年度卒
ライティングビッグワン(株)
コンサート照明の仕事をめざしたキッカケは?
もともとバンドが好きで、高校時代にKANA-BOONの日本武道館公演を見に行ったとき、曲に合わせた世界観を表現している照明に衝撃を受け、私もやってみたい!と思いました。
インタビューの続きを読む0120-343-261(日本国内から)
+81-3-3378-7531(海外から)